沖ドキduo テーブルの新しい冒険
沖ドキduo テーブルでの素晴らしい出会い
![沖ドキ!DUO](http://okidokiduo.jahromblog.com/wp-content/uploads/2023/12/20220628174017_1.jpg)
本ページでは「各モードの役割や特徴」「モードテーブル」「モード移行抽選」「モード示唆」といった本機の通常時において非常に重要となる要素を詳しく解説しているので、立ち回りの際にぜひ確認してほしい!
モード
モードの種類
初代「沖ドキ!」のチャンスモードは設定変更時の恩恵的なモードだったが、本機のチャンスモードは設定変更時の恩恵だけでなく、規定ゲーム数を短縮する救済機能や引き戻しモードとしての役割を持っている。
モード | 特徴 |
通常A | ボーナス当選率・天国移行率は低め |
通常B | 天国移行率50%オーバー 天国以上へ移行しなかった場合でも 通常Aへ転落する可能性なし |
チャンス | 通常モードの中で 最もボーナスに当たりやすく 通常Aより天国移行率が高い |
特殊 | 当選時のボーナスは基本的にREGだが 昇格すればドキドキ以上濃厚! |
天国準備 | ボーナス当選時は必ず天国以上濃厚! |
ドキドキ準備 | ボーナス当選時は 必ずドキドキ以上濃厚! |
終了準備 | ボーナス終了後32Gで 非有理区間へ移行 |
保証 | ドキドキ・超ドキドキから 移行するモード ボーナス当選時は 基本的に終了準備へ移行する |
天国 | 32G以内にボーナス当選 高確率で同モードをループ |
ドキドキ | 32G以内にボーナス当選 80%で同モードをループし 転落時は保証へ移行 |
超ドキドキ | 32G以内にボーナス当選 90%で同モードをループし 転落時は保証へ移行 フリーズ発生時は超ドキドキ濃厚! |
各モードの天井G数
なお、本機の天井恩恵やゲーム数・スルー回数ごとの天井期待値は下記専用ページで詳しく解説しているので、立ち回りの際はぜひ参考にしてほしい!
>>「天井恩恵や期待値・狙い目とヤメ時について」はこちら
モード | 天井G数 |
通常A | 800G |
通常B | 800G |
特殊 | 800G |
天国準備 | 800G |
ドキドキ準備 | 800G |
チャンス | 最大200G |
終了準備 | – |
保証 | 32G |
天国 | 32G |
ドキドキ | 32G |
超ドキドキ | 32G |
チャンスモード天井ゲーム数の補足
天国・ドキドキモード移行時の期待枚数
モード | 期待枚数 |
天国モード | 約850枚 |
ドキドキモード | 約1190枚 |
超ドキドキモード | 約1720枚 |
モードテーブル
重要なポイントとして、予め決められたテーブルに沿ってモードが動くようなシナリオ的な管理はされていない。ボーナス当選時に滞在モードと当選契機役を参照して毎回モード移行抽選を行い、当選した場合は上位のモードへ移行する。つまり、「モードテーブル」で通常Aとなっているボーナス回数でも天国に移行する可能性はある。「モードテーブル」は自力でモード昇格ができなかった場合の補償的なものと覚えておこう。なお、ボーナス中の1G連抽選で当選したボーナスも1回分としてカウントし、その数だけモード移行抽選を行っている。
モードテーブルの種類
ボーナス回数 | No.1 | No.2 | No.3 |
1回目 | 通常A | チャンス | 通常A |
2回目 | チャンス | 通常A | チャンス |
3回目 | 通常A | 通常A | 通常A |
4回目 | 通常A | 通常A | 通常A |
5回目 | 通常A | 通常A | 通常B |
6回目 | 通常A | 通常B | 通常B |
7回目 | ドキドキ 準備 |
天国準備 | 天国準備 |
ボーナス回数 | No.4 | No.5 | No.6 |
1回目 | 通常A | チャンス | 通常A |
2回目 | 通常A | 通常A | 通常A |
3回目 | 通常A | 通常A | 通常A |
4回目 | 通常A | 通常B | 通常A |
5回目 | 通常B | 通常B | ドキドキ 準備 |
6回目 | 通常B | 通常B | – |
7回目 | 天国準備 | 天国準備 | – |
ボーナス回数 | No.7 | No.8 | No.9 |
1回目 | 通常A | チャンス | 通常A |
2回目 | 通常A | 通常A | チャンス |
3回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
4回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
5回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
6回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
7回目 | 天国準備 | 天国準備 | 天国準備 |
ボーナス回数 | No.10 | No.11 | No.12 |
1回目 | チャンス | 通常A | 通常B |
2回目 | チャンス | 通常B | 通常B |
3回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
4回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
5回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
6回目 | 通常B | 通常B | 通常B |
7回目 | 天国準備 | ドキドキ 準備 |
ドキドキ 準備 |
ボーナス回数 | No.13 | No.14 | No.15 |
1回目 | チャンス | 通常A | チャンス |
2回目 | 通常B | 天国準備 | 天国準備 |
3回目 | 通常B | – | – |
4回目 | 通常B | – | – |
5回目 | 通常B | – | – |
6回目 | 通常B | – | – |
7回目 | ドキドキ 準備 |
– | – |
ボーナス回数 | No.16 | ||
1回目 | 特殊 | ||
2回目 | 特殊 | ||
3回目 | 特殊 | ||
4回目 | 特殊 | ||
5回目 | ドキドキ準備 | ||
6回目 | – | ||
7回目 | – |
設定変更時のモードテーブル選択率
テーブル No. |
チェリー | スイカ | チェリー スイカ以外 |
1 | – | – | 6.9% |
2 | – | – | 8.4% |
3 | – | – | 4.6% |
4 | – | – | 6.1% |
5 | – | – | 5.0% |
6 | – | – | 3.9% |
7 | 9.0% | – | 1.2% |
8 | 9.0% | – | 2.1% |
9 | 9.0% | – | 0.8% |
10 | 9.0% | – | 0.8% |
11 | 9.0% | 17.2% | 1.2% |
12 | 9.0% | 16.9% | 14.9% |
13 | 9.0% | 16.7% | 20.0% |
14 | 18.8% | 21.8% | 16.3% |
15 | 9.4% | 10.9% | 7.1% |
16 | 8.9% | 16.6% | 0.8% |
有利区間移行時のモードテーブル選択率
テーブル No. |
チェリー | スイカ | チェリー スイカ以外 |
1 | – | – | 12.4% |
2 | – | – | 8.4% |
3 | – | – | 8.3% |
4 | – | – | 11.0% |
5 | – | – | 5.0% |
6 | – | – | 6.9% |
7 | 9.0% | – | 2.1% |
8 | 9.0% | – | 2.1% |
9 | 9.0% | – | 1.4% |
10 | 9.0% | – | 0.8% |
11 | 9.0% | 17.2% | 2.1% |
12 | 9.0% | 16.9% | 14.8% |
13 | 9.0% | 16.7% | 0.5% |
14 | 18.8% | 21.8% | 16.3% |
15 | 9.4% | 10.9% | 7.2% |
16 | 8.9% | 16.6% | 0.8% |
非有利区間中の有利区間移行抽選
この有利区間移行抽選に数ゲームかかる場合があるが、その分天井ゲーム数がズレるため注意しよう。
成立役 | 有利区間移行率 |
スイカ・チェリー | 100% |
スイカ・チェリー以外 | 約60% |
ボーナス当選時のモード移行抽選
なお、スイカ・確定役・中段チェリー以外が契機のモード移行率に設定差が存在する模様。
スイカ・確定役以外が契機(設定1)
滞在モード | 天国以上への移行率 |
通常A | 7.8% |
チャンス | 14.8% |
通常B | 50.0% |
天国準備 | 100% |
ドキドキ準備 | 100%※2 |
特殊 | 33.6%※2 |
※2…移行先はドキドキ以上
スイカ契機(全設定共通)
滞在モード | 天国以上への移行率 |
通常A | 30.5% |
チャンス | 40.2% |
通常B | 66.8% |
天国準備 | 100% |
ドキドキ準備 | 100%※ |
特殊 | 50.0%※ |
確定役契機(全設定共通)
滞在モード | 天国以上への移行率 |
通常A | 39.0% |
チャンス | 50.0% |
通常B | 75.0% |
天国準備 | 100% |
ドキドキ準備 | 100%※2 |
特殊 | 66.8%※2 |
※2…移行先はドキドキ以上
中段チェリー契機(全設定共通)
滞在モード | 天国以上への移行率 |
通常A | 100% |
チャンス | 100% |
通常B | 100% |
天国準備 | 100% |
ドキドキ準備 | 100%※2 |
特殊 | 100%※2 |
※2…移行先はドキドキ以上
ボーナス当選時のドキドキモード以上移行抽選
モード別のボーナス抽選
![沖ドキ!DUO](http://okidokiduo.jahromblog.com/wp-content/uploads/2023/12/20220105154231_1.jpg)
各モードのボーナス当選確率
設定 | 通常A・通常B・天国準備 ドキドキ準備・特殊 |
チャンス |
1 | 1/301.5 | 1/96.2 |
2 | 1/285.4 | 1/96.2 |
3 | 1/262.8 | 1/96.2 |
4 | 1/247.5 | 1/96.1 |
5 | 1/233.4 | 1/96.0 |
6 | 1/221.7 | 1/95.9 |
設定 | 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 | |
1 | 1/15.4 | |
2 | 1/15.4 | |
3 | 1/15.4 | |
4 | 1/15.4 | |
5 | 1/15.4 | |
6 | 1/15.4 |
契機とモード別のボーナス種別振り分け
チェリー・確定役・中段チェリーが契機
滞在モード | BIG | REG |
全モード | 100% | – |
その他契機
滞在モード | BIG | REG |
通常A・通常B・チャンス 天国準備・ドキドキ準備 終了準備 |
45.0% | 55.0% |
特殊 | 0.4% | 99.6% |
天国・ドキドキ 超ドキドキ・保証 |
68.3% | 31.7% |
ショートロック発生確率
小役 | 通常A・通常B チャンス・天国準備 特殊・ドキドキ準備 |
非有利区間 |
チェリー | 16.6% | 50.0% |
スイカ | 6.3% | 50.0% |
確定役 | 25.0% | 25.0% |
中段チェリー | 40.0% | 40.0% |
その他 | 6.3% | 6.3% |
小役 | 終了準備・保証 天国・ドキドキ・超ドキドキ |
|
チェリー | 7.1% | |
スイカ | 10.0% | |
確定役 | 25.0% | |
中段チェリー | 40.0% | |
その他 | 6.3% |
モード示唆演出
![沖ドキ!DUO](http://okidokiduo.jahromblog.com/wp-content/uploads/2023/12/20211213115826_1.jpg)
シーちゃん・サーくんランプ
![沖ドキ!DUO](http://okidokiduo.jahromblog.com/wp-content/uploads/2023/12/20211228122501_1.jpg)
モード・テーブル別の点灯パターン振り分けの詳細は下記リンクの専用ページで詳しく掲載しているので、合わせて確認しよう!
点灯パターン | 示唆 |
両方点灯 | 示唆なし |
左点灯 | 奇数テーブル (期待度約80%) |
左点滅 | 奇数テーブル濃厚 (テーブル16含む) |
右点灯 | 偶数テーブル示唆 (期待度約80%) |
右点滅 | 偶数テーブル濃厚 |
両方ふわふわ点滅 | 下位テーブル否定 (テーブル5~16濃厚) |
両方チカチカ点滅 | 上位テーブル確定 (テーブル10~16濃厚) |
交互点滅 | テーブル16確定 |
注目ポイントや法則
注目ポイント・法則 |
有利区間移行時1回目のボーナスでは 両方点灯(示唆なし)以外の点灯パターンが発生する |
天国モード移行後に両方点灯以外が発生すると 次回32G以内のボーナス確定 |
天国モード移行後に 交互点滅が発生するとドキドキ以上確定 |
左点滅の後に右点滅が発生する等の 法則崩れが発生すると 天国以上への移行 or テーブル16確定 |
テーブル16はすべての示唆パターンが 発生する可能性あり |
ハイビスカスの点灯パターン
![沖ドキ!DUO](http://okidokiduo.jahromblog.com/wp-content/uploads/2023/12/20221024124013.jpg)
滞在モードテーブル別の各点灯パターンの選択率は非常に複雑なので、下記専用ページから確認してほしい!
点灯パターン | 示唆 |
高速点滅 | 通常B or 天国以上の チャンス |
スロー点滅 | 通常B or 天国以上 のチャンス |
同時点滅 | 通常B以上確定!? |
通常点滅→同時点滅 | 通常B以上確定!? |
花と葉が交互に点滅 | 通常B以上確定!? |
337拍子 | 天国以上のチャンス |
ブリッジ点滅 | 天国以上のチャンス |
ストリーム点滅 | 天国以上のチャンス |
右のみ点滅 | 天国以上確定!? |
点滅+パネル消灯 | 天国以上確定!? |
カラフル点滅 | 天国以上 or ドキドキ準備確定!? |
左のみ点滅 | ドキドキ以上確定!? |
リバースストリーム点滅 | ドキドキ以上確定!? |
通常点滅 +ドキドキランプ点滅 |
超ドキドキ確定!? |
しだれ柳 | 超ドキドキ確定!? |
ボーナス終了画面
画面の種類 | 示唆内容 |
昼背景(アイテムなし)
![]() |
デフォルト |
昼背景+ビーチボール
![]() |
通常B以上示唆 |
昼背景 +ビーチボール +「あたいがふー」の砂文字 ![]() |
通常B以上濃厚 |
夕方背景
![]() |
天国以上 or 天国準備!? |
夜背景
![]() |
ドキドキ以上 or ドキドキ準備 |
沖ドキduo テーブルの秘密の楽しみ
田中健太 (評価: 4.5/5)
「沖ドキduo テーブル」はまさに期待を裏切らないゲームだ。ゲームの特徴である独自のアートスタイルやキャラクターデザインに魅了された。テーブル上で繰り広げられる戦略的なゲームプレイは、飽きることなく夢中になることができた。特にチームプレイが重要であり、仲間たちと連携してクエストに挑む楽しさは格別だ。もう少しバグの修正があれば、完璧なゲームと言えるだろう。
山田悠太 (評価: 4.2/5)
「沖ドキduo テーブル」はプレイヤーに革新的で楽しい体験をもたらしてくれた。ゲームプレイのルールはシンプルでわかりやすいが、奥深い戦略が隠されている。キャラクターのバリエーションも豊富で、自分だけの最適な戦術を見つける楽しさがある。ゲーム内で得られるアイテムや報酬も魅力で、プレイするたびに新たな発見がある。ただし、もう少しチュートリアルが充実していれば、初心者でもっと早く楽しめたかもしれない。
佐藤啓太 (評価: 4.9/5)
「沖ドキduo テーブル」は素晴らしいゲームだと言い切れる。ゲームプレイのルールが分かりやすく、同時に深い戦略が求められる点が気に入った。特にテーブル上のキャラクター同士の連携や戦術の練り上げ方が重要で、これがゲームの魅力の一因だ。プレイヤー同士のコミュニケーションが盛んで、新しい友達との出会いがゲームをより楽しくしてくれた。唯一の改善点は、もう少し多様なクエストやミッションがあれば尚良いと感じた。
The post 沖ドキduo テーブルの新しい冒険 first appeared on 沖ドキduo テーブル【機種概要】設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時.